2024年11月1日施行の「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(通称「フリーランス法」)に基づき、当社では以下のとおり相談窓口を設置しております。
当社業務を受託するフリーランスの方は、同相談窓口を活用することが可能です。
ハラスメントは、個人としての尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為です。職場におけるハラスメントと同様に、取引の相手方であるフリーランスに対するハラスメントについても、そのフリーランスの能力の有効な発揮を妨げ、また、当社にとっても職場秩序や業務の遂行を阻害し、社会的評価に影響を与える問題です。
当社は取引の相手方であるフリーランスに対するハラスメント行為を許さず、今後も誠実に業務委託を行ってまいりますので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
喜入(ENEOS喜入基地株式会社敷地内)
志布志(志布志石油備蓄株式会社敷地内)
※ 当社では、相談者・行為者等のプライバシー保護のために必要な措置を講じております。
※ ハラスメントに関する相談があったことを理由とする契約解除等の不利益な取扱いは一切いたしません。
※ 相談内容につきましては、日時、場所、相手の氏名または部署名その他有用と思われる情報を具体的にご教示ください。
2025年5月12日
ENEOSマリンサービス株式会社
代表取締役社長 浦野 新生
「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」への取り組み方針について
当社は、2023年11月29日に公正取引委員会より公表された「労務費の適正な転嫁のための価格交渉に関する指針」の趣旨を遵守し、今後も公正で公平な購買活動を継続・推進し、発注者としてお取引先様とのより良いパートナーシップ構築のために以下のとおり努めてまいります。
当社は今後も公正で公平な購買活動を継続してまいりますので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2025年5月12日
ENEOSマリンサービス株式会社
代表取締役社長 浦野 新生