スタッフインタビュー

 

海務・環境安全グループ M.Tさん(2010年入社)

スタッフインタビュー

① 入社を決めた理由は何ですか?

日本のエネルギーインフラを支えているENEOSグループの一員として、地域や社会に貢献したいという思いから入社を決めました。また、給与や福利厚生が充実している点も魅力的でした!(笑)

② 現在の仕事内容を教えてください

主に、喜入基地に入港する石油タンカーの離着桟作業の誘導や、綱取り(係留)作業の陸上側指揮監督、原油の揚げ積み方法や手順に関する打合せ、荷役作業の監視などを担当しています。

③ 職場の雰囲気や、社員について教えてください

年齢や社歴に関係なく、誰でも自由に意見を言い合える環境です。
上司や先輩も現場や個人の価値観を大切にしてくれる、風通しの良い職場だと思います。

④ あなたの今後の目標を教えてください

ワークライフバランスを大切にし、仕事もプライベートも充実させたいです。

仕事面では、何をすべきか自分で考え、率先して行動できる人になりたいと思っています。また、プライベート面では、家族との時間や旅行、子どものイベント、趣味のゴルフなども楽しみつつ、毎日を充実させたいです。

⑤ 最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

一人ひとりの個性が輝く、活気ある職場です。多様な価値観が交わることで新たな可能性が生まれます。
ぜひ、あなたの魅力や可能性もここで発揮してください!一緒に働ける日を楽しみにしています!

スタッフインタビュー

 

整備グループ K.Yさん(2016年入社)

スタッフインタビュー

① 入社を決めた理由は何ですか?

高校の先輩がこの会社で働いていたことが、最初に興味を持ったきっかけです。
もともと喜入基地の存在は知っていたものの、どのような仕事かまでは分からずにいましたが、会社見学で巨大なタンカーを間近に見て、その規模や迫力に圧倒されました。
業務内容を知るうちに「このタンカーの安全運航に少しでも貢献したい」と思うようになり、入社を志望しました。

② 現在の仕事内容を教えてください

主に、自社の船や喜入港に寄港するタンカーのメンテナンスを担当しています。
エンジンや船内外の設備の整備、溶接作業、船用品の作製など幅広い技術を必要とする仕事で、船の安全運航へ貢献できていることに大きなやりがいを感じます。

③ 職場の雰囲気や、社員について教えてください

年齢に関係なく意見を言いやすく、メリハリがあって働きやすい雰囲気です。
先輩方もとても優しく、仕事はもちろんプライベートのことまで気軽に相談に乗ってもらえます。

④ あなたの今後の目標を教えてください

日々学ぶことばかりですが、これからもスキルアップを重ねて仕事の幅をさらに広げていきたいです。
また、今まで教わったことを後輩たちにもしっかり伝えて、「何でも任せられる」と思ってもらえる存在を目指しています。

⑤ 最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

当社の仕事は、他ではなかなか経験できない貴重なものだと思います。
繊細かつ危険な作業もありますが、「自分が整備したエンジンでタンカーが動いている」と思うと、とてもやりがいがありますし、誇りにもなります。
お互いに成長し合える環境なので、ぜひ一緒にチャレンジしましょう!

スタッフインタビュー

 

船舶グループ 陸員 I.Kさん(2016年入社)

スタッフインタビュー

① 入社を決めた理由は何ですか?

私は地元・喜入で育ち、小さい頃から喜入基地で働いている方々の姿を身近に感じていました。
高校卒業後の進路を考えたとき、「地元に貢献できる仕事がしたい」という思いと、充実した福利厚生の安心感に惹かれてこの会社を選びました。

② 現在の仕事内容を教えてください

当社は喜入基地での業務を主とした様々な船舶を保有しているため、タンカー入港の際の要望に応じて、関係部署や関係企業と調整を行い、船舶運航スケジュールを作成しています。
また、自社の船員が効率よく勤務できるよう配乗業務や船員の労務管理も担当しています。

③ 職場の雰囲気や、社員について教えてください

上司や先輩はとても話しやすく、分からないことがあれば丁寧に教えてくれるので安心して働けます。
職場全体で意見交換が活発にできる、オープンな雰囲気の環境だと感じています。

④ あなたの今後の目標を教えてください

まだ現在の部署に異動して間もないので、一日も早く業務を覚えて確実に仕事をこなせるようになりたいです。
また、前部署での経験も活かして、より良い仕事の進め方を提案できるよう努力していきたいと思います。

⑤ 最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

当社はENEOSグループの一員として、エネルギーの安定供給という大切な役割の一端を担っており、責任感とやりがいのある仕事です。
また、自分自身、最初はこの業界のことを全く知りませんでしたが、頼りになる先輩方に支えられ、成長できました。
新しいことにチャレンジしてみたい方、ぜひ一緒に頑張りましょう!

スタッフインタビュー

 

船舶グループ 船員 Y.Kさん(2020年入社)

スタッフインタビュー

① 入社を決めた理由は何ですか?

幼い頃から地元・喜入港に入港するタンカーや、それを支援するタグボートの姿に魅了されていました。
「いつか自分もこの地元を支える仕事がしたい」と思うようになり、入社を決めました。

また、福利厚生が充実している点も、大きな安心感につながりました。

② 現在の仕事内容を教えてください

タグボートを操船し、タンカーの入出港支援を担当しています。
また、タンカー乗組員を本船から陸上へ送る通船業務や、作業船による船用品・食料の積込作業など、さまざまな現場業務に携わっています。

現場では安全第一を心がけ、チームで協力して円滑な作業進行を意識しています。

③ 職場の雰囲気や、社員について教えてください

何か分からないことがあれば、先輩や上司が優しく丁寧に教えてくださいます。

また、職場全体に明るさと活気があり、悩んだ時には親身になって相談に乗ってくれる頼もしい先輩や情熱的な上司もたくさんいます。

④ あなたの今後の目標を教えてください

どんな作業でも安全・丁寧を徹底し、発言だけでなく行動でも周囲をリードできる船員を目指しています。

これからも技術力やチームワークを高め、仲間から信頼される存在になりたいです。

⑤ 最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

職場環境や福利厚生が整っていて、とても働きやすい会社だと思います。
また、日帰り勤務で休日も多く、有給休暇も取得しやすいので、仕事と趣味のどちらも充実させながら働けます。

頼れる仲間と一緒に、ぜひあなたも新しい一歩を踏み出してみませんか?一緒に働ける日を楽しみにしています!

スタッフインタビュー

 

代理店グループ H.Hさん(2025年入社)

スタッフインタビュー

① 入社を決めた理由は何ですか?

学校の先生の紹介でこの会社を知りました。
もともと海や船に興味があったのですぐに関心が湧き、職場見学で巨大なタンカーや原油タンクを見て「ここでしかできない経験や仕事がありそう!」と感じ入社を決めました。
また、給与や福利厚生がしっかりしていたのも魅力で、求人票が輝いて見えました!

② 現在の仕事内容を教えてください

現在は船舶代理店業務を担当しており、船主の代わりにタグボートや通船の手配、港費請求書の作成などを行っています。
メールや訪船時には英語でやり取りする機会も多く、仕事をしながら英語力も磨けるところが大きなやりがいです。

③ 職場の雰囲気や、社員について教えてください

幅広い年齢層の方がいて、コミュニケーションがとても活発な職場です。
分からないことは気軽に質問でき、困ったときには親身にサポートしてくださいます。
改善点などもアドバイスしてもらえて、自分自身の成長やスキルアップがしやすい環境だと感じています。

④ あなたの今後の目標を教えてください

まだ入社したばかりなので、まずは会社や業務についてしっかり学び、自分の役割を理解した上で仕事を着実にこなせるようになりたいです。

⑤ 最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

最初は分からないことが多く不安ばかりでしたが、充実した研修や、周囲からのサポートのおかげで不安も徐々になくなり、少しずつですが仕事もこなせるようになってきました。
いろいろな方に支えられながら働ける、温かく感謝の気持ちが尽きない職場です。
ぜひ一緒に働きましょう!心からお待ちしています。

 

スタッフインタビュー