職種 |
船長
国家石油備蓄基地に携わる、責任ある海域業務の仕事です。
|
---|---|
職務内容 |
志布志国家石油備蓄基地周辺海域における防災船運航・訓練業務、防災船整備業務、交通船運航業務等
|
応募条件 |
年齢:25~60歳
必要な経験等:海上実歴5年以上 必要な免許資格:4級海技免状(航海)以上、1級小型船舶操縦士 |
勤務先 |
会社名:
ENEOSマリンサービス株式会社
住所:
891-0202
鹿児島県
鹿児島市
喜入中名町2856番5
志布志営業所
リモート勤務や転勤について:
リモート勤務:なし、転勤:あり
|
通勤方法 |
自家用車、バイク等で通勤可能(40分以内に到着可能な範囲のみ)
|
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
雇用期間の定めなし
|
給与情報 |
給与:
月給 280,000円~370,000円
基本給:
280,000円~
備考:
昇給:あり
賞与:あり(6月・11月) |
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
同条件
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
3直交替制(4労2休)
・就業時間1:0時00分~8時00分 ・就業時間2:8時00分~16時00分 ・就業時間3:16時00分~0時00分 時間外あり(月平均10時間程度)
想定労働時間:
155時間
時間外労働時間:
10時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
月間休日数:10日
年次有給休暇:24日 年間休日:125日(2025年度実績) 休日:年末年始(12/30~1/3)、メーデー(5/1)、会社記念日(10月の第2金曜日)他 |
社会保険 | |
福利厚生 |
社員食堂(基地構内食堂)
財形貯蓄 退職金(勤続3年以上対象) 出産・育児・介護支援制度 制服貸与 各種手当(乗船手当、基地手当、労務手当、家族手当など) |
受動喫煙防止措置 |
構内全面禁煙(所定喫煙場所でのみ可)
|
応募方法 |
以下の書類をご用意のうえ、当社ホームページの応募フォームからご応募ください。
1.履歴書 2.乗船証明書または船員手帳 3.海技免状(写し) |
採用選考 |
採用人数:1名
選考方法:書類選考、SPI試験、面接 日時:別途通知 選考場所:ENEOSマリンサービス株式会社 (〒891-0202 鹿児島県鹿児島市喜入中名町2856番5) 担当者:船舶業務部船舶グループマネージャー |
特徴 |
賞与あり
学歴不問 面接1回 自動車通勤OK |